IT業界

  1. MTSAT-1R、無事に静止化! 名前は「ひまわり6号」になりました

    2月26日に国産H2Aロケットにより打ち上げられた「運輸多目的衛星1号 MTSA...…

  2. みんなのパソコンでCGアニメをレンダリングしようプロジェクト

    インターネットにつながったみんなのパソコンにちょこっとずつ計算してもらうことで大...…

  3. H2Aロケット打ち上げ成功!!

    おめ~! 微妙に延期になりましたが無事に成功したようです。本当によかった…。(a...…

  4. 高さ1000メートル、新型太陽熱発電所”ソーラータワー”

    100平方kmにわたって広がる、円形の集光装置。その真ん中にそびえ立つ1000m...…

  5. 人の体を通って10Mbpsの通信 NTTが開発

    モノを触って直感的に情報の操作を。 そんな新しい通信技術「RedTacton」が...…

  6. エプソン、ぐんにょり曲がるMPU

    電子ペーパーの表示部分はすでにぐんにょりデバイスができているけど、電子ペーパーに...…

  7. 2月24日、H-IIAロケット7号機打ち上げ。ネットでライブ中継も

    久しぶりにH-IIAロケットが打ち上げられます。打ち上げられるのは、気象衛星「ひ...…

  8. バイクから被災地の映像を即座に送信する、アドホック技術

    PSPとニンテンドーDSですっかりおなじみの、無線LANアドホックモード。普通の...…

  9. 口からDVDを食べて、目からその映像を投影するロボット

    目から映像を投影というロボットに必須の機能が実現されましたw! タカラが開発した...…

  10. 進化する「脳-コンピューター直結インターフェース」

    マトリックスや攻殻機動隊を地でいく研究がマジで行われています。このサイトでも何度...…

  11. 産総研の二足歩行ロボ、HRP-2が会津磐梯山踊り

    まずは踊りをCGでおなじみのモーションキャプチャーでコンピュータ上に取り込みます...…

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

アーカイブ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    日記:FF4の全曲をストーリーに沿って演奏するリトルジャックオーケストラのコンサ…
  2. FF25周年記念ボックス

    スクエニ2004-2013

    FF1~13がセットになった25周年記念ボックス買ったよ!レビュー なにこのディ…
  3. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
  4. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
  5. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
PAGE TOP