IT業界

  1. マイクロソフトと東芝 HD DVDプレーヤーを共同開発!

    うわっ、ゲイツ様が直々に出ているっ。DVDと互換性が高く低コストのHD DVD(...…

  2. アディダスの新しい靴は、かかとに電子部品

    走っている時に、リアルタイムにかかとのクッション性能をコントロールすべく、コンピ...…

  3. 水泳のゴーグルにタイムとラップ数を表示

    水泳ゴーグルの内側にラップ数とタイムを表示するシステムを英ブルネル大でデザイン学...…

  4. スーパーコンピュータ、日本の「地球シミュレータ」が4位に転落

    ああ、2004年までの2年間、世界一速いコンピュータだったNECの「地球シミュレ...…

  5. ソニーコンピューターサイエンス研究所でUIの未来を考える

    人と機械の間に入るインタフェースの面白い研究をしているトコロ。実際の製品に落とし...…

  6. 立体的な動きOKの3次元マウス

    「上」にも移動できちゃうマウスを高校生が発明しました。マウス本体にカメラを内蔵し...…

  7. NEC、商用光ファイバで世界最速13.0kbpsの量子暗号鍵の生成に成功

    ぜんぜん未来の技術だと思ってたのに、もう実用化のメドが!!(INTERNET W...…

  8. 世界最速の次世代スーパーコンピュータをNEC、日立、東大などが共同開発

    昨年末、NEC製の地球シミュレーターを抜いて、IBMのBlueGene(ブルージ...…

  9. NHK 放送技術研究所一般公開 2005

    今年もNHK放送技研の一般公開が始まりました。解像度7,680×4,320ドット...…

  10. 2050年、人間の脳がダウンロードできるようになる

    まさに攻殻機動隊。 『ただし、コストがかかるため、2050年に「脳ダウンロード」...…

  11. 松下社長「交渉は続いている。決裂はしていない」

    きのう、次世代DVDの一本化交渉は「決裂」したという報道をお伝えしましたが、この...…

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

アーカイブ

カテゴリー

  1. FF6ロゴ

    SQUARE ENIX

    FF6のOPからEDまでをオーケストラで!GSJ「交響組曲 ファイナルファンタジ…
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
  3. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
  4. SQUARE ENIX

    FF6/7/10の公式オーケストラコンサート「Final Symphony To…
  5. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
PAGE TOP