テクノロジー

  1. 人気のタブ型ブラウザ「Sleipnir」 開発中止になるかも

    IEコンポーネントで、フリーのタブ型ブラウザ「Sleipnir」の作者さんの開発...…

  2. 初心者用の実用的Linux「ターボリナックス ホーム」を使ってみた

    ネット、メール、ワープロ、表計算、音楽&映像、写真編集・管理、CD焼く、iPod...…

  3. 米Adobeが「Acrobat 7.0」を発表

    ぐわー。またバージョンアップすんのかー。めんどくさい・・・。『ユーザーがAdob...…

  4. 日産のかっこいいデスクトップ用ソフト

    時計とか、カレンダーとか電卓とか天気予報とか。ちょっとしたフリーソフトを集めた「...…

  5. Fedora Core 3リリース – Linuxカーネル2.6.9を採用

    すごい速いペースでリリースされていきます。RedHat後継のFedoraCore...…

  6. 期待のブラウザ FireFox 1.0リリース!

    Mozillaベースの使いやすい&セキュリティ安心なブラウザFireFoxの正式...…

  7. MS Office新バージョンは2005~2006年に登場

    結構先だね、と思ってたら1年後かぁ。 Office XPで完成したっぽいけど、2...…

  8. 意外と速い!Windows上でそのまま起動のcoLinux

    VMWare欲しいなと思ってたのに、これはなかなかよさげ?『coLinuxにはビ...…

  9. 合成音声でリアルな歌声を作るソフト

    ヤマハ開発の音声合成ソフト「VOCALOID」は今まで英語音声のみだったんですけ...…

  10. ターボリナックスがパソコン初心者向けLinuxを出荷

    ネットみて、メールして、くらいの用途だとLinuxもWindowsも変わりません...…

  11. Windows Media Player 10 日本語版公開

    久しぶりにメディアプレイヤーがバージョンアップ。インターフェイスが一新され、音楽...…

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

アーカイブ

カテゴリー

  1. アイスランド

    管理人日記

    日記:アイスランドでオーロラみてきた! J-RPG風の景色すごすぎた
  2. SQUARE ENIX

    ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート
  3. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
  4. 野村哲也氏サインの3DS

    SQUARE ENIX

    スクエニARTNIAで、日本初の野村哲也氏サイン会が実施! 「すばせかプレビュー…
  5. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
PAGE TOP